あの人気アウトドアブランドWAQから登場した【WAQ LEDランタン 2】をレビューします!
「キャンプの夜をもっと快適に過ごしたい」「災害時にも頼れるランタンが欲しい」
そんな悩みをお持ちの方にピッタリなアイテムなんです。
この記事では、実際に使って感じたリアルな感想から、メリット・デメリット、価格や
スペックまで徹底的に紹介します!
【WAQ LEDランタン 2】を手に入れたら、夜のアウトドアがもっと楽しく、安全で快適な
ものに変わりますよ。
読み進めると、自分に本当に合ったランタンかどうかが、きっとはっきり見えてくるはずです!
それでは、詳しく見ていきましょう~!
|
WAQ LEDランタン 2を使ってみた感想をレビュー
WAQ LEDランタン 2を使ってみた感想をレビューしますね。
WAQ LEDランタン 2を実際にキャンプで使ってみたんですが、これがめちゃくちゃ
頼もしい相棒でした。
まず、電源を入れた瞬間に感じる圧倒的な明るさに驚きました。
昼白色、昼光色、暖色とシーンに合わせて色味を切り替えられるのも超便利!
しかも、スマホの充電までできちゃうので、キャンプ場で電池切れの心配がなくなって、
本当に助かりましたよ~!
使いやすさと操作性について
操作はとてもシンプルで、直感的に使えるデザインでした。
ボタンを押すだけで、モード切り替えや明るさ調整がサクサクできちゃう感じ。
電源ボタンも程よい大きさで、夜でも手探りで迷わず操作できたのが地味に嬉しかった
ポイントです。
さらに、充電ポートもわかりやすい位置にあって、夜間でもスムーズに接続できました。
使い慣れるまで時間がかかるかな?と思っていましたが、すぐに手に馴染んで
安心感抜群でしたよ!
実際、初めて触った友達も「これ、わかりやすいね~!」って言ってました。
キャンプでの実用性は?
キャンプで使うには文句なしの性能でした!
夜のキャンプサイト全体を照らすほどの明るさに加えて、テーブル周りの細かい作業も
バッチリ見えるんです。
しかも、地面に置くだけじゃなく、マグネット付きのハンドルを使えば車のボディにも
固定できるので超便利!
風が強い日でもランタンが倒れず、ストレスフリーで過ごせたのも高ポイント。
特に、急な停電時にも役立ちそうだな~と実感しました。
「これがあれば、どんな夜でも怖くないな」と思いました。
デザインとサイズ感
デザインはアウトドア好きにはたまらないシンプルで無骨なスタイル!
カラーも、オリーブ・タン・ブラック・カモと渋いラインナップが揃っているので、
ギア好きにも刺さる感じです。
サイズ感もちょうどよく、リュックのポケットにもすっぽり入るので持ち運びラクラクでした。
本体の重さは約330g(付属品込みで約700g)ですが、そこまで重さを感じずに
快適に持ち歩けましたね。
おしゃれさと実用性を兼ね備えたデザインに、一目惚れする人も多いはず。
パッと見た瞬間「これ、絶対欲しい!」ってなりました(笑)。
バッテリー容量とモバイルバッテリー機能
バッテリー容量は驚異の13,400mAh!
これ、普通にスマホを2~3回フル充電できるレベルなんですよね。
ランタンとしてだけでなく、緊急時のモバイルバッテリーとしてもかなり心強い存在です。
充電スピードも思ったより早くて、ストレスなく使えました。
しかもPSE認証も取得済みなので、安全面もバッチリですよ~。
この安心感、アウトドアだけじゃなく災害用にも役立つアイテムです。
光の色・明るさ調整について
光の色は「暖色」「昼光色」「昼白色」の3パターンを自由に切り替え可能!
気分やシチュエーションに合わせて、簡単に切り替えられるのが嬉しいポイントです。
例えば、食事中は昼白色で明るく、就寝前は暖色にしてリラックスモードに。
明るさも細かく調整できるので、眩しすぎず、暗すぎず、ちょうどいい明るさに
セットできました。
特に、最大1650ルーメンの明るさは圧巻で、キャンプ場の夜を完全に支配できます(笑)。
こんなに明るいなら、夜の怖さもなくなりそうです。
WAQ LEDランタン 2のデメリット3つ
WAQ LEDランタン 2のデメリット3つを紹介しますね。
実際に使ってみて、少し気になったポイントも正直にお伝えしていきます。
どんなに優れた商品でも、完璧ではないですからね~。
本体重量がやや重め
本体のみで330g、付属品込みだと約700gと、そこそこズッシリ感はあります。
バックパックキャンプや、できるだけ荷物を軽くしたい人には少し重たく感じるかも。
もちろん、このバッテリー容量や明るさを考えたら納得できる範囲ではあるんですが、
気になる人はいるかもしれません。
実際にリュックに入れたとき、「ちょっと重たいかな?」と思った瞬間もありました。
とはいえ、メリットのほうが勝っていたので私はあまり気にならなかったですよ~!
価格がやや高め
お値段は税込9,980円。
ランタンとしては、やや高級ラインに入る部類ですね。
ただ、バッテリー機能も付いて、これだけ多機能で安全性も高いなら、むしろコスパ良いと
感じました。
「安いランタンを何個も買うくらいなら、これ1個で完結する方がいいな」って思ったくらい。
でも、初めて買う人にはちょっと勇気がいる価格かもです。
迷ってるなら、一度実物を見てみるのもアリですよ!
防水性に注意が必要
このランタン、防水機能が完璧ではありません。
ちょっとした雨程度なら大丈夫そうですが、ガンガン濡らして使うのは推奨されていない
ようです。
水没させると保証対象外になるので、アウトドアで使う時はしっかり管理した方がいいですね。
突然の雨に備えて、サッと拭けるタオルとか一緒に持っておくと安心です。
小雨の中で焦った経験があるので、防水対策はしっかりしておくのがおすすめですよ~!
WAQ LEDランタン 2のメリット5つ
続いて、WAQ LEDランタン 2のメリット5つを紹介していきますね!
個人的にはメリットの方が圧倒的に勝ってました。
「これ買って良かった~!」って何回も思いましたよ。
圧倒的な明るさ1650ルーメン
とにかく明るい!
最大1650ルーメンって、実際に使ってみるとほんとに頼りになります。
夜でも手元がくっきり見えるし、サイト全体がパーっと明るくなる感覚は感動モノ。
周りのキャンパーさんにも「めっちゃ明るいね!」って褒められたくらいです。
暗い場所が苦手な人には特におすすめですよ~。
モバイルバッテリーにもなる多機能性
ただのランタンじゃないんですよね、これ。
スマホやタブレットも充電できちゃう超優秀なモバイルバッテリー機能付き!
1台で2役こなすって、めちゃくちゃありがたいですよね。
特に、山奥のキャンプ場や停電時にはこの機能が大活躍します。
「これ1個持ってるだけで、だいぶ安心感違うな~」って思いました!
3色切替の調光モード
シチュエーションに合わせて「昼白色」「昼光色」「暖色」の3色に切り替え可能。
食事中は自然な白色光、くつろぎタイムには暖色モード、とシーンに合わせて使い分けられます。
切り替えもボタンひとつで超簡単。
「気分に合わせて灯りを変えられるって、こんなに便利なんだ~!」と感動しました。
専用ケース・マグネット付きで便利
専用収納ケースが付属していて、持ち運びや収納がめっちゃラクです。
さらに、マグネットハンドルも付いていて、車の天井や鉄製ポールにペタっと貼り付け可能!
「これ、考えた人天才じゃない?」って思うくらい、設置が簡単でした。
夜の設営や撤収時も手が空いて助かるんですよね~。
大容量バッテリーで長時間使用可能
13,400mAhという大容量バッテリーのおかげで、長時間の点灯が可能です!
一晩中つけっぱなしでも余裕。
しかも、モバイルバッテリーとしてスマホを充電してもまだ余力があるくらい。
「電池残量を気にせずガンガン使えるって最高だな~」って心底思いました!
WAQ LEDランタン 2の概要・料金
WAQ LEDランタン 2の概要と料金を、見やすく表にまとめますね!
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | WAQ LEDランタン 2 |
ブランド | WAQ |
サイズ | 11.5cm × 8cm × 3.5cm |
重量 | 本体:約330g(付属品含む:約700g) |
明るさ | 最小140lm ~ 最大1650lm |
バッテリー容量 | 13,400mAh |
カラー | タン、オリーブ、ブラック、カモ |
価格 | 9,980円(税込)+送料600円 |
機能 | 調光モード3色、モバイルバッテリー機能付き、専用ケース・マグネットハンドル付属 |
まとめ
WAQ LEDランタン 2は、アウトドアや災害時に大活躍する高機能ランタンです。
最大1650ルーメンの明るさと、13,400mAhの大容量バッテリーを備えていて、
夜でも安心して過ごすことができます。
また、モバイルバッテリー機能や3色の調光モードなど、細かな便利機能が盛りだくさんでした。
価格はやや高めですが、それ以上に得られる安心感と満足感は絶大です。
使いやすさ、デザイン、機能性のすべてにおいて、非常にバランスの取れた逸品だと感じました。
これ一台あれば、アウトドアライフがさらに豊かになること間違いなしですよ。
ぜひあなたも、WAQ LEDランタン 2で最高の夜を楽しんでくださいね!
|